“もろはだぬぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
双肌脱33.3%
諸肌脱33.3%
諸膚脱33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
日頃氣取つてばかり居る中年増のお袖も、譯のわからぬ事を歌ひ續け乍ら、あられもない双肌脱もろはだぬぎになつて、尻尾に火の付いたけもののやうに、船の中を飛び廻ります。
向顱巻むこうはちまきしたであります——はてさて、この気構えでは、どうやら覚束おぼつかないと存じながら、つれにはぐれた小相撲という風に、源氏車の首抜くびぬき浴衣の諸肌脱もろはだぬぎ、素足に草鞋穿わらじばき、じんじん端折ばしょり
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
花和尚がその諸膚脱もろはだぬぎの脇の下を、自分の手でくすぐるように、ぐいとめて腹をゆすった。
吉原新話 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)