トップ
>
むらやく
ふりがな文庫
“むらやく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
村役
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
村役
(逆引き)
村役
(
むらやく
)
捕役
(
とりやく
)
肝煎
(
きもいり
)
どん、あんふとたちのおらすけんで、
後
(
あと
)
は
何
(
ど
)
うなっときゃあなろたい。
川端町
(
かわばたまっ
)
ちゃんきゃあめぐらい。
春日
(
かすが
)
ぼうぶらどんなしりひっぱって、花ざあかり、花ざあかり
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
送
(
おくり
)
けり偖又夫に引替上臺憑司は己が
惡
(
あし
)
きに心付ず之れ皆傳吉夫婦が有故に
斯
(
かゝ
)
る禍ひに逢たりと理も
非
(
ひ
)
も
分
(
わか
)
ず傳吉に
村役
(
むらやく
)
を取られしとて深く
恨
(
うら
)
み高田の役人へ手を
廻
(
まは
)
し此
怨
(
うらみ
)
を
晴
(
はら
)
さんと種々工夫を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
むらやく(村役)の例文をもっと
(2作品)
見る