トップ
>
みやけじま
ふりがな文庫
“みやけじま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
三宅島
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
三宅島
(逆引き)
尤
(
もっと
)
も遠島と申しますのは八丈島、
三宅島
(
みやけじま
)
にて、其の内佐渡は
水掻人足
(
みずかきにんそく
)
と申しまして、お仕置の
中
(
うち
)
でも
名目
(
みょうもく
)
は
宜
(
よ
)
いのでござりますが、
囚人
(
めしゅうど
)
の身に取っては一番
辛
(
つら
)
い処でありますから
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
搏
(
う
)
つわ、飲むわ——
博徒
(
ばくと
)
の仲間にはいって、人殺し兇状を重ね、とうとうほんものの泥棒
渡世
(
とせい
)
をかせいで、
伝馬町
(
てんまちょう
)
の大牢でも顔を売り、
遂
(
つい
)
に、
三宅島
(
みやけじま
)
に送られ、そこを破ってからは
雪之丞変化
(新字新仮名)
/
三上於菟吉
(著)
伊豆の
三宅島
(
みやけじま
)
なども家の炉はジロと謂ったらしいが、火山の火坑だけは今もこれをホドと呼んでいる。ただし八丈島へ行くと、噴火口はカナドである。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
みやけじま(三宅島)の例文をもっと
(9作品)
見る
検索の候補
しま
みやけ