トップ
>
ぼうしゅう
ふりがな文庫
“ぼうしゅう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
房州
83.3%
某宗
5.6%
茅州
5.6%
謀収
5.6%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
房州
(逆引き)
一男は、縦横に組み上げられた鉄材の間から、遠く澄んだ空へ眼を
放
(
はな
)
った。
上総
(
かずさ
)
房州
(
ぼうしゅう
)
の
山波
(
やまなみ
)
がくっきりと、
彫
(
きざ
)
んだような
輪廓
(
りんかく
)
を見せている。
秋空晴れて
(新字新仮名)
/
吉田甲子太郎
(著)
ぼうしゅう(房州)の例文をもっと
(15作品)
見る
某宗
(逆引き)
それから
某宗
(
ぼうしゅう
)
の管長某師は蟹は
仏慈悲
(
ぶつじひ
)
を知らなかったらしい、たとい青柿を投げつけられたとしても、仏慈悲を知っていさえすれば、猿の所業を憎む代りに、
反
(
かえ
)
ってそれを憐んだであろう。
猿蟹合戦
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ぼうしゅう(某宗)の例文をもっと
(1作品)
見る
茅州
(逆引き)
楽和はもと
茅州
(
ぼうしゅう
)
の生れで、生れつき
悧発
(
りはつ
)
で器用なたち、わけて耳の官能がすぐれていた。ひとたび聞いた唄はすぐ覚え、しかも節まわしが巧みで、すこぶる美音だった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぼうしゅう(茅州)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
謀収
(逆引き)
これを
謀収
(
ぼうしゅう
)
する計に出で、また自身勇戦をなすは甚だ得意でもない人であると見られているが、必ずしも、彼が勇将でないという確証はどこにもない。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぼうしゅう(謀収)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ばうしう