トップ
>
輪廓
ふりがな文庫
“輪廓”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
りんかく
89.6%
りんくわく
9.4%
さゝべり
0.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りんかく
(逆引き)
しかも、その細長い眉や、濃い睫毛や、クローバ型の小さな唇の
輪廓
(
りんかく
)
のすべては、初めの通りの美しい位置に静止したままであった。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
輪廓(りんかく)の例文をもっと
(50作品+)
見る
りんくわく
(逆引き)
肩で暖簾を揉んで、
輪廓
(
りんくわく
)
が
霞
(
かす
)
むやうな眞白な顏を出したのは、二十一、二の女、素人とも玄人ともつかぬ、拔群の艶めかしさを發散させます。
銭形平次捕物控:045 御落胤殺し
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
輪廓(りんくわく)の例文をもっと
(10作品)
見る
さゝべり
(逆引き)
輪廓
(
さゝべり
)
燃ゆる
花守
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
輪廓(さゝべり)の例文をもっと
(1作品)
見る
“輪廓”の意味
《名詞》
輪廓(りんかく 「輪郭」に「同音の漢字による書きかえ」がなされる)
輪郭の別表記。
(出典:Wiktionary)
輪
常用漢字
小4
部首:⾞
15画
廓
漢検準1級
部首:⼴
14画
“輪廓”で始まる語句
輪廓的
輪廓線
検索の候補
輪廓的
輪廓線
“輪廓”のふりがなが多い著者
夏目漱石
海野十三
岩野泡鳴
徳田秋声
小林多喜二
ライネル・マリア・リルケ
谷崎潤一郎
柳田国男
吉田甲子太郎
新渡戸稲造