トップ
>
ひきくりかへ
ふりがな文庫
“ひきくりかへ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
引繰返
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
引繰返
(逆引き)
ガサリなどゝ
音
(
おと
)
をさして、
畚
(
びく
)
を
俯向
(
うつむ
)
けに
引繰返
(
ひきくりかへ
)
す、と
這奴
(
しやつ
)
にして
遣
(
や
)
らるゝはまだしもの
事
(
こと
)
、
捕
(
と
)
つた
魚
(
うを
)
が
飜然
(
ひらり
)
と
刎
(
は
)
ねて、ざぶんと
水
(
みづ
)
に
入
(
はい
)
つてスイと
泳
(
およ
)
ぐ。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ひきくりかへ(引繰返)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ひっくりかえ
ひつくりかへ