“はんりょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
蟠龍40.0%
飯料40.0%
蟠竜20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
椿岳の大作ともいうべきは牛込の円福寺の本堂の格天井ごうてんじょう蟠龍はんりょうの図である。円福寺というは紅葉の旧棲たる横寺町の、との芸術座の直ぐ傍の日蓮宗にちれんしゅうの寺である。
朝け夕けの常の飯料はんりょうは、ふつうにはげびつまたは糧米櫃ろうまいびつ、すなわち今いう米櫃こめびつの中に入れてあって、それにはざっと二合半入りの、大きな木のわんを添えて置いて
母の手毬歌 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
「おれは植木の医者の方が上手かも知れない。蟠竜はんりょうというのはこんなのだろう。これを見ると深山の断崖だんがいから、千仞せんじんの谷に蜿蜒えんえんとしている老松おいまつを思い出すよ」とおっしゃるので
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)