“はやしかた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
囃子方60.0%
囃方36.7%
雷鳴3.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「あゝ君は一つ囃子方はやしかたになり給へ。」遠野が道助に云つた。道助は漠然と微笑ほゝゑみながらバネのゆるんだ自働人形のやうに部屋の中を歩き廻つた。
静物 (新字旧仮名) / 十一谷義三郎(著)
又は米国に行っている教授の世話で、在留邦人が年中行事として能を催す際に、米人のマダムや令嬢が囃方はやしかたを受け持つ事にきめている向きがあるという。
能とは何か (新字新仮名) / 夢野久作(著)
どうもコンナにお涼しくなりましてから雷鳴はやしかた入りの夕立なんて可笑おかしな時候で御座いますなあ。
悪魔祈祷書 (新字新仮名) / 夢野久作(著)