“ねいせい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
寧静50.0%
内済25.0%
寧成25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
松平楽翁まつだいららくおう公の書室めいいわく、「寧静ねいせいれ心をやしなう第一法」と。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
っかさんが金を出して内済ねいせいにしようというと、さむらいに内済はねえって、取っても付けねえ処だから、今お前さんが顔を出すとすぐに斬り掛けるにちげえねえ
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
阿部家の医官馬屋原氏はよゝ玄益と称した。初代が玄益寧成ねいせい、二代が玄益順成じゆんせい、三代が玄益成美せいびである。寧成は安永十年に表医師に召し出だされ、寛政元年に歿した。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)