“ねえせい”の漢字の書き方と例文
語句割合
内済100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
人を擲殺たゝッころして内済ねえせいで済みますかえ、そりゃア済ます人もあるか知れませんが、わっちアいやだ、おっかねえ事を仰しゃるねえ、おふくろさん
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
まえさんは知らないのだから、おい兄イそんな事を云っても仕方がねえ、人間を打殺して下手人になっても人がへえれば内済ねえせいにしねえものでもねえから
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)