トップ
>
つぎざお
ふりがな文庫
“つぎざお”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
継竿
75.0%
継棹
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
継竿
(逆引き)
自分も釣の
往復
(
ゆきかえ
)
りに立寄って
顔馴染
(
かおなじみ
)
になっていたので、
岡釣
(
おかづり
)
に用いる竿の
継竿
(
つぎざお
)
とはいえ三
間半
(
げんはん
)
もあって長いのをその
度〻
(
たびたび
)
に携えて往復するのは好ましくないから
蘆声
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
かれは手甲脚絆の身軽な
扮装
(
いでたち
)
で、長い竹の
継竿
(
つぎざお
)
を持っていたが、その竿にたくさんの
鳥黐
(
とりもち
)
が付いているのを見て、それが鳥さしであることを半七はすぐに覚った。
半七捕物帳:15 鷹のゆくえ
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
つぎざお(継竿)の例文をもっと
(6作品)
見る
継棹
(逆引き)
いつの程にか、
継棹
(
つぎざお
)
も少年の手に畳まれて、袋に入って、紐までちゃんと
結
(
ゆわ
)
えてあった。
悪獣篇
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
継棹
(
つぎざお
)
の華奢を競ひて鮎仲間
六百五十句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
この七本竹の
継棹
(
つぎざお
)
なんぞ、私には
勿体
(
もったい
)
ないと思うたが、こういう時は役に立つ。
悪獣篇
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
つぎざお(継棹)の例文をもっと
(2作品)
見る