トップ
>
そりばし
ふりがな文庫
“そりばし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
反橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
反橋
(逆引き)
燈
(
ひ
)
を消すと、あたりがかえって
朦朧
(
もうろう
)
と、薄く鼠色に
仄
(
ほの
)
めく向うに、石の
反橋
(
そりばし
)
の欄干に、
僧形
(
そうぎょう
)
の墨の
法衣
(
ころも
)
、灰色になって、
蹲
(
うずくま
)
るか、と視れば欄干に
胡坐
(
あぐら
)
掻
(
か
)
いて唄う。
伯爵の釵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
その宏大な建物を中心に、楼台高閣をめぐらして、一座の閣を玉龍と名づけ、一座の楼を
金鳳
(
きんほう
)
ととなえ、それらの
勾欄
(
こうらん
)
から勾欄へ架するに虹のように七つの
反橋
(
そりばし
)
をもってした。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
で……霞へ渡る
反橋
(
そりばし
)
を
視
(
み
)
れば、そこへ島田に結った初々しい魂が、我身を抜けて、うしろ向きに、気もそぞろに走る影がして、ソッと肩をすぼめたなりに、両袖を合せつつ呼んだのである。
怨霊借用
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
そりばし(反橋)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
そりはし