トップ
>
そつちゆう
ふりがな文庫
“そつちゆう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
卒中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
卒中
(逆引き)
御母
(
おかあ
)
さんは
肥
(
ふと
)
つてるから
劍呑
(
けんのん
)
だ、
氣
(
き
)
を
付
(
つ
)
けないと
卒中
(
そつちゆう
)
で
遣
(
や
)
られるかも
知
(
し
)
れないと、
安之助
(
やすのすけ
)
が
始終
(
しじゆう
)
心配
(
しんぱい
)
するさうだけれども、
御米
(
およね
)
から
云
(
い
)
はせると、
心配
(
しんぱい
)
する
安之助
(
やすのすけ
)
も、
心配
(
しんぱい
)
される
叔母
(
をば
)
も
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
そつちゆう(卒中)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
そっちゅう
そつちう