トップ
>
すけなが
ふりがな文庫
“すけなが”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
助長
50.0%
資長
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
助長
(逆引き)
五月二十四日再び年号が変り、
寿永
(
じゅえい
)
となった。同じその日、城太郎
助長
(
すけなが
)
の弟四郎
助茂
(
すけもち
)
が、越後守に任命された。
現代語訳 平家物語:06 第六巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
「何、木曽の山猿ごときが謀叛を起すとは笑止千万、越後には、
城
(
じょうの
)
太郎
助長
(
すけなが
)
、四郎
助茂
(
すけもち
)
といった一騎当千のつわものが控えておるわ、謀叛謀叛と騒ぐこともあるまい」
現代語訳 平家物語:06 第六巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
すけなが(助長)の例文をもっと
(1作品)
見る
資長
(逆引き)
牧之
(
ぼくし
)
謂
(
おもへ
)
らく、
鎮守府将軍
(
ちんじゆふしやうぐん
)
平の
惟茂
(
これもち
)
四代の
后胤
(
かういん
)
奥山
(
おくやま
)
太郎の孫
城
(
じやう
)
の鬼九郎
資国
(
すけくに
)
が
嫡男
(
ちやくなん
)
城の太郎
資長
(
すけなが
)
の代まで越後高田の
辺
(
ほとり
)
鳥坂
(
とりさか
)
山に城を
構
(
かま
)
へ一国に
威
(
ゐ
)
を
震
(
ふる
)
ひしが
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
すけなが(資長)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じょちょう
じよちやう
たす
ぢよてう