トップ
>
じつしん
ふりがな文庫
“じつしん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
實心
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
實心
(逆引き)
人は只
實心
(
)
を旨とし
苟且
(
)
にも
僞
(
)
り
欺
(
)
く事勿れと然るを言行相反し私欲を
逞
(
)
しうなす者必ず其の身を
亡
(
)
すこと古今珍しからずと雖も人世の
欲情
(
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
持
(
)
て早立せし故
萬一
(
)
もの事でも有りしかと立たり居たりする體は
實心
(
)
とこそ
見
(
)
にけれ
稍
(
)
有
(
)
て申けるは病中にて難儀には候へども
捨置
(
)
れねば
直
(
)
に
押
(
)
ても
罷
(
)
り出んと
支度
(
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
じつしん(實心)の例文をもっと
(1作品)
見る