トップ
>
しつッこ
ふりがな文庫
“しつッこ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
執拗
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
執拗
(逆引き)
と、此方も
依怙地
(
えこじ
)
に追いかけて行って、鶏の肉だの牛乳だのを
執拗
(
しつッこ
)
く持ち廻りながら、鼻の先へ
擦
(
こす
)
り着けるようにしてやっても、今日ばかりはその好物の匂にも
釣
(
つ
)
られなかった。
猫と庄造と二人のおんな
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
品子がこの猫の
身柄
(
みがら
)
について福子に
嫌味
(
いやみ
)
な手紙を出したり、塚本を通してあんなに
執拗
(
しつッこ
)
く頼んだりした動機と云うものを、
一寸
(
ちょっと
)
説明しておかなければならないのであるが、正直のところ
猫と庄造と二人のおんな
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
それで庄造は、いくら塚本が
執拗
(
しつッこ
)
く云つて来ても、彼一流の
婉曲
(
えんきょく
)
な口実でやんはり逃げてゐるのであつたが、福子もそれに賛成なのは無論のことで、庄造以上に態度がハツキリしてゐたのである。
猫と庄造と二人のをんな
(新字旧仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
しつッこ(執拗)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
かたくな
くど
ごうじよう
しうね
しっつこ
しつ
しつあう
しつえう
しつおう
しつこ