トップ
>
したておろ
ふりがな文庫
“したておろ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
仕立卸
75.0%
仕立下
12.5%
新裁下
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
仕立卸
(逆引き)
びっこで、
鼻
(
はな
)
くたの、薄気味悪いお客さまだ。しかし、
仕立卸
(
したておろ
)
しの
合
(
あい
)
トンビを初め、服装が
仲々
(
なかなか
)
立派なので、少々片輪者でも、宿の者は
鄭重
(
ていちょう
)
に取扱った。
吸血鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
したておろ(仕立卸)の例文をもっと
(6作品)
見る
仕立下
(逆引き)
この頃は何となく
冶
(
しや
)
れてゐますわね、さうして今朝なんぞは羽織から帯まで
仕立下
(
したておろ
)
し
渾成
(
づくめ
)
で、その奇麗事と
謂
(
い
)
つたら、
何
(
いつ
)
が
日
(
ひ
)
にも氷川へ行くのにあんなに
靚
(
めか
)
した事はありはしません。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
したておろ(仕立下)の例文をもっと
(1作品)
見る
新裁下
(逆引き)
そういえばYの
衣服
(
みなり
)
が近来著るしく
贅沢
(
ぜいたく
)
になって来た。
新裁下
(
したておろ
)
しのセルの
単衣
(
ひとえ
)
に
大巾縮緬
(
おおはばちりめん
)
の
兵児帯
(
へこおび
)
をグルグル巻きつけたこの頃のYの服装は玄関番の書生としては分に過ぎていた。
三十年前の島田沼南
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
したておろ(新裁下)の例文をもっと
(1作品)
見る