トップ
>
こうちぎ
ふりがな文庫
“こうちぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
小袿
84.6%
小袿衣
11.5%
小挂
3.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小袿
(逆引き)
「お身さまの前では申し上げられませぬ」と、玉藻は藤紫の
小袿
(
こうちぎ
)
の袖で
切
(
せつ
)
ない胸をかかえるように俯向いた。嵐は桜の梢をゆすって通った。
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
こうちぎ(小袿)の例文をもっと
(22作品)
見る
小袿衣
(逆引き)
が、つぶさに見れば、彼女たちの
小袿衣
(
こうちぎ
)
の袖口にも、帝のお襟にも、白い
獄舎虱
(
ひとやじらみ
)
が這い出て共に太陽を恋うていたかもしれない。——が、獄もすでに百余日だ。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
こうちぎ(小袿衣)の例文をもっと
(3作品)
見る
小挂
(逆引き)
鎌倉時代の
上﨟
(
じょうろう
)
にや、
小挂
(
こうちぎ
)
しゃんと着こなして、
練衣
(
ねりぎぬ
)
の
被
(
かずき
)
を深く
被
(
かぶ
)
りたる、人の大きさの立姿。
溢
(
こぼ
)
るる黒髪小袖の
褄
(
つま
)
、色も香もある人形なり。
活人形
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
こうちぎ(小挂)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こうちき