“きゅうほう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
急報33.3%
臼砲33.3%
宮袍16.7%
毬法16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
医師が手を尽した甲斐もなかった。次郎さんは終に死んだ。しかばねを踏み越えて進む乱軍らんぐんの世の中である。学校は丁度試験中で、彼の父が急報きゅうほうに接してけつけた時、死骸しがいそばには誰も居なかった。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
時には山砲・野砲・臼砲きゅうほうただらして、猛攻また猛攻をつづけて来たが、がんとして、鎮台は陥ちない。
日本名婦伝:谷干城夫人 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
宮袍きゅうほうにしきを製す
愛卿伝 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
「いやいや。とがめるのではない。そちが蹴ったいまの手は、毬法きゅうほうてきの秘術のうちでも、もっとも難かしい鴛鴦拐えんおうかいの一ト手と見たが」
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)