トップ
>
がったい
ふりがな文庫
“がったい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
合体
85.7%
合體
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
合体
(逆引き)
察するにあの
活溌
(
かっぱつ
)
な飛乗りの運動に
合体
(
がったい
)
したのが後の進化であって、最初はまず唱えごとの耳新しさが、小さな人たちの興味を誘うたので、それがまた
奇抜
(
きばつ
)
な文章言葉の
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
衛府の者どものうちに左大臣や信西入道に心をかよわす者があって、早くもそれを敵に注進されたら、あの精悍な頼長と
老獪
(
ろうかい
)
な信西とが
合体
(
がったい
)
して何事を仕向けるかもしれない。
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
がったい(合体)の例文をもっと
(6作品)
見る
合體
(逆引き)
ロレ さゝ、
予
(
わし
)
と一しょにござれ。
速
(
はや
)
う
濟
(
すま
)
してのけう。
慮外
(
りょぐわい
)
ながら、
尊
(
たふと
)
い
教會
(
けうくわい
)
が
二人
(
ふたり
)
を
一人
(
ひとり
)
に
合體
(
がったい
)
さするまでは、さし
對
(
むか
)
ひでゐてはなりませぬのぢゃ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
がったい(合體)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いっしょ
がつたい