“おぼろづきよ”の漢字の書き方と例文
語句割合
朧月夜100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「波さえ音もなき朧月夜おぼろづきよに、ふと影がさしたと思えばいつのにか動き出す。長くつらなる廻廊を飛ぶにもあらず、踏むにもあらず、ただ影のままにて動く」
一夜 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
ほしいのは——もしか出来たら——偐紫にせむらさき源氏雛げんじびな、姿も国貞くにさだ錦絵にしきえぐらいな、花桐はなぎりを第一に、ふじかた、紫、黄昏たそがれ桂木かつらぎ、桂木は人も知った朧月夜おぼろづきよの事である。
雛がたり (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
あつらへたやうな銀鼠色の朧月夜おぼろづきよ、春のもやに蒸された梅が匂つて、飮み過ぎた頭のしんが痛むやうな中を、なんの心もなくそゞろ歩いて居ると、道は不意に盡きて