トップ
>
おほし
ふりがな文庫
“おほし”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
オホシ
語句
割合
凡
50.0%
唖
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
凡
(逆引き)
また尾張の連等が祖、
凡
(
おほし
)
の連が妹、目子の郎女に娶ひて、生みませる御子、
廣國押建金日
(
ひろくにおしたけかなひ
)
の命、次に
建小
(
たけを
)
廣國押楯の命二柱。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
おほし(凡)の例文をもっと
(1作品)
見る
唖
(逆引き)
日が暮れるだあに、
何時
(
いつ
)
まで
唖
(
おほし
)
になつてるだ。
畑の祭
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
おほし(唖)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あら
おおし
おおよ
おそ
おほ
おほよ
おほよそ
おほろか
およ
およそ