トップ
>
おこわ
ふりがな文庫
“おこわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
オコワ
語句
割合
強飯
66.7%
赤飯
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
強飯
(逆引き)
祭となれば、何様な家でも、
強飯
(
おこわ
)
を
蒸
(
ふか
)
す、
煮染
(
にしめ
)
をこさえる、
饂飩
(
うどん
)
をうつ、
甘酒
(
あまざけ
)
を作って、他村の親類縁者を招く。東京に縁づいた娘も、子を抱き亭主や縁者を連れて来る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
「まあ、騒ぎですネ。正太、お前も
強飯
(
おこわ
)
を食えや」とお種が言った。
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
おこわ(強飯)の例文をもっと
(2作品)
見る
赤飯
(逆引き)
みの「私が
赤飯
(
おこわ
)
を
喫
(
た
)
べたんだよ」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
おこわ(赤飯)の例文をもっと
(1作品)
見る
“おこわ”の意味
《名詞》
強飯。赤飯。また、もちごめに栗や山菜などを入れて蒸したもの。
つつもたせのこと。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
おこは
こわ
こわめし
こはいひ
こはめし
こわいい
あかめし
せきはん