“おおくち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
大口66.7%
大口袴33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
赤顔あかがしらを除き、半臂はっぴぬぎ捨て、侍女の薙刀なぎなたを奪ひ、大口おおくち穿きしまま小脇にかいこみたる形は、四天王但馬の妻と見えたり。
両座の「山門」評 (新字旧仮名) / 三木竹二(著)
ああ高坂の権之丞ごんのじょうさまがお通りなさる、また裏打の大口おおくちを召しておいでですね、あの方のは大紋うつしでいつも伊達だてにおこしらえなさるけれど、お色が白くてお身細ですから華奢きゃしゃにみえますこと。
石ころ (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
見ると、くつろいだきぬを着て、大口袴おおくちを豊かにひらいた貴人が、短檠たんけいをそばにして、正面に坐っている。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)