トップ
>
いちあし
ふりがな文庫
“いちあし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
逸足
66.7%
市脚
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
逸足
(逆引き)
栗うりの童は、
逸足
(
いちあし
)
出
(
いだ
)
して逃去り、学生らしき男は、
欠
(
あく
)
びしつつ狗を
叱
(
しっ
)
し、女の子は
呆
(
あき
)
れて
打守
(
うちまも
)
りたり。
うたかたの記
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
やれ
敵
(
かな
)
わぬと
逸足
(
いちあし
)
出して逃出す
後
(
うしろ
)
から、
然
(
そ
)
うはさせじと文治は
髻
(
たぶさ
)
を引ッ
掴
(
つか
)
み、ずる/\と引摺り出して
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
いちあし(逸足)の例文をもっと
(2作品)
見る
市脚
(逆引き)
長浜城の
足軽頭
(
あしがるがしら
)
、
木村大膳
(
きむらだいぜん
)
の手についている足軽で、どういうところから来た名まえか、
市脚
(
いちあし
)
の
久兵衛
(
きゅうべえ
)
と名のる男だった。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いちあし(市脚)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いっそく
いつそく