“いたすべく”の漢字の書き方と例文
語句割合
可致100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
猶々なほなほ此のやうのくるしき思を致候いたしさふらふて、惜むに足らぬ命の早く形付かたづ不申まをさざるやうにも候はば、いつそ自害致候てなりと、潔く相果て候が、はるかまし存付ぞんじつさふらへば、万一の場合には、やうの事にも可致いたすべく
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
時日刻限はいずれ確定次第御報可致いたすべくそうろう。まずは右当用迄匆々そうそう不一
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
歌につきても今まで大体を示すに忙しく細論するの機なく候ところ、「も」の字の実地論で候まま「理屈」ということをここに詳述可致いたすべく候。
あきまろに答ふ (新字新仮名) / 正岡子規(著)