トップ
>
あら/\
ふりがな文庫
“あら/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
荒々
64.3%
暴々
21.4%
大略
7.1%
粗々
7.1%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
荒々
(逆引き)
丘の
荒々
(
あら/\
)
しい線が表はす魅力に打たれた強い感じと、彼が我が家と呼んでゐる
黝
(
くろず
)
んだ屋根と灰白の壁とに湧いて來る愛着を口にしたことがあつた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
あら/\(荒々)の例文をもっと
(9作品)
見る
暴々
(逆引き)
薄衣 別にかうといふこともござりませぬが、兎かくにお氣が
暴々
(
あら/\
)
しくなつて……。瑣細なことにもおむづかりなされて……。そばにゐる者もはら/\するやうな。
佐々木高綱
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
あら/\(暴々)の例文をもっと
(3作品)
見る
大略
(逆引き)
清「
大略
(
あら/\
)
ってお前さんの心に大概分ったかえ」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
梅「うん、わかった、いや
大略
(
あら/\
)
分りました」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
あら/\(大略)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
粗々
(逆引き)
粗々
(
あら/\
)
しい
逆立
(
さかだ
)
つた頭髮等は巧みに人相を變へてはゐたが、私にはロチスター氏であることが分つた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
あら/\(粗々)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あらあら
あらかた
あらま
あらまし
おおかた
おおよそ
おほよそ
たいりゃく
たいりやく
そそ