トップ
>
あむ
ふりがな文庫
“あむ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
虻
50.0%
危
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
虻
(逆引き)
すなはち
阿岐豆野
(
あきづの
)
三
にいでまして、御獵したまふ時に、天皇、御呉床にましましき。ここに、
虻
(
あむ
)
、
御腕
(
ただむき
)
を
咋
(
く
)
ひけるを、すなはち
蜻蛉
(
あきづ
)
來て、その
虻
(
あむ
)
を
咋
(
く
)
ひて、
飛
(
と
)
びき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
手腓
(
たこむら
)
七
に
虻
(
あむ
)
掻き著き
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
あむ(虻)の例文をもっと
(1作品)
見る
危
(逆引き)
「
危
(
あむ
)
ない。」
大阪の宿
(旧字旧仮名)
/
水上滝太郎
(著)
あむ(危)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あぶ
あぶな
あぶなつ
あぶなツ
あぶね
あぶの
あや
あやう
あやうき
あやふ