トップ
>
あまくだ
ふりがな文庫
“あまくだ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
天降
86.8%
天下
13.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天降
(逆引き)
朝から晩まで晩から朝まで働き続けに働いてそれから四階のアッチックへ登って寝る。翌日日が出ると四階から
天降
(
あまくだ
)
ってまた働き始める。
倫敦消息
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
観音様のお腰元か、弁天様のお使姫、当の娘の裁縫というのによれば、そのまま
天降
(
あまくだ
)
った織姫のよう思われてならない、というのである。
遺稿:02 遺稿
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あまくだ(天降)の例文をもっと
(46作品)
見る
天下
(逆引き)
おん
主
(
あるじ
)
、大いなる
御威光
(
ごいこう
)
、大いなる
御威勢
(
ごいせい
)
を以て
天下
(
あまくだ
)
り給い、
土埃
(
つちほこり
)
になりたる人々の
色身
(
しきしん
)
を、もとの
霊魂
(
アニマ
)
に
併
(
あわ
)
せてよみ返し給い、善人は天上の
快楽
(
けらく
)
を受け
おぎん
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
若く元気な生徒らの目にはどこかの別の世界から
天下
(
あまくだ
)
って来たような法学士、農学士、文学士の先生たちがシャツ一つになって校庭で猛烈な練習をリードした。
野球時代
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
あまくだ(天下)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
あめがした
あめのした
てんか
てんが
てんげ
アメノシタ
あまく
あも
あもり
アモ