トップ
>
あさまい
ふりがな文庫
“あさまい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
朝詣
66.7%
浅舞
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朝詣
(逆引き)
浅草の観世音、その境内の
早朝
(
あさまだき
)
、茶店の表戸は
鎖
(
と
)
ざされていたが、人の歩く足音はした。
朝詣
(
あさまい
)
りをする信者でもあろう。
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
これは
堂守
(
どうもり
)
の
仁三郎
(
にさぶろう
)
といって、町内の人気者だ。人に
怨
(
うら
)
みを買う
性
(
たち
)
の人間じゃない、金を溜めるような心掛けの男でもねえ、それがこんな
虐
(
むご
)
たらしい有様になって、
朝詣
(
あさまい
)
りの人に見付かったんだ。
銭形平次捕物控:008 鈴を慕う女
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
あさまい(朝詣)の例文をもっと
(2作品)
見る
浅舞
(逆引き)
羽後
(
うご
)
由利郡の
本荘
(
ほんじょう
)
西方から、
雄物川
(
おものがわ
)
平原の
浅舞
(
あさまい
)
横手へ越える峠は、海岸部の方が表口、
肥後
(
ひご
)
山鹿
(
やまが
)
の奥岳間村から
筑後
(
ちくご
)
の矢部へ越える冬野の山道は、複雑していたが肥後の方が表だったと記憶する。
峠に関する二、三の考察
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
あさまい(浅舞)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あさまいり
あさもうで