金雀枝の 花咲く頃は ほととぎすが啼くほととぎすが啼く 故郷の森の中にも もう金雀枝の花咲く頃か ほととぎすが啼くほととぎすが啼く 青いすすきに 螢の虫は 夜の細道夜の細道通て来る 細いすすきの姿が可愛ネ 細い姿にこがれた螢ネ 夏の短い 夜 …
著者 | 野口雨情 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 詩歌 |
初出 | 金雀枝「雨情民謡百篇」新潮社、1924(大正13)年7月、青い芒(第4、5、6聯追加改作)「雨情民謡百篇」新潮社、1924(大正13)年7月、蜻蛉釣(初出誌未詳 |
文字種別 | 新字旧仮名 |
読書目安時間 | 約3分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約5分(300文字/分) |