“馬鍬”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まんが66.7%
まぐわ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遠く見れば水戸様のぜんにのりそうな農人形が、膝まで泥に踏み込んで、柄の長い馬鍬まんがを泥に打込んではえいやっとね、また打込んでは曳やっとひく。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
馬鍬まんがのあたる所とは違ふと見えて、僅かなジヤガイモ畑の開墾で右の掌に血まめが三つばかり出来た。
開墾 (新字旧仮名) / 高村光太郎(著)
下部はベッドと言い、上部は図引きと呼ばれ、この中央のぶら下がっている部分はエッゲ(馬鍬まぐわ)と呼ばれています
流刑地で (新字新仮名) / フランツ・カフカ(著)