トップ
>
風帆船
ふりがな文庫
“風帆船”の読み方と例文
読み方
割合
ふうはんせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふうはんせん
(逆引き)
昔は
風帆船
(
ふうはんせん
)
が早かった時代もありしかど、蒸気船を知りて居る眼より見れば風帆船は遅しと申すが至当の理に有之
歌よみに与ふる書
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
昔は
風帆船
(
ふうはんせん
)
が早かつた時代もありしかど、蒸気船を知りてをる眼より見れば、風帆船は遅しと申すが至当の理に有之、貫之は貫之時代の歌の上手とするも
歌よみに与ふる書
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
風帆船(ふうはんせん)の例文をもっと
(2作品)
見る
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
帆
常用漢字
中学
部首:⼱
6画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“風”で始まる語句
風
風情
風邪
風采
風呂
風体
風呂敷
風貌
風靡
風呂敷包
検索の候補
帆船
縦帆船
紅帆船
大帆船
横帆船
一帆船
大型帆船
二楼帆船
捕鯨帆船
三角帆船