トップ
>
露台
>
ろたい
ふりがな文庫
“
露台
(
ろたい
)” の例文
旧字:
露臺
初夏の
露台
(
ろたい
)
に見れば松花江それもロシヤのあゐ色の
布
(
ぬの
)
満蒙遊記:附 満蒙の歌
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
二階の上の
露台
(
ろたい
)
には
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
“露台”の意味
《名詞》
屋外に張り出した屋根のない板敷の縁。テラス。
紫宸殿と仁寿殿との間にある板敷で屋根のない場所。
(出典:Wiktionary)
“露台(バルコニー)”の解説
バルコニー (balcony)は、一般に建物から外部に張り出した手すりつきの開口部。露台(ろだい)ともいう。ベランダとの違いは、庇(ひさし)や軒(のき)がかかっているかどうかによる。
(出典:Wikipedia)
露
常用漢字
中学
部首:⾬
21画
台
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
“露”で始まる語句
露
露西亜
露出
露骨
露店
露顕
露地
露草
露呈
露見