トップ
>
銭屋五兵衛
ふりがな文庫
“銭屋五兵衛”の読み方と例文
読み方
割合
ぜにやごへえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぜにやごへえ
(逆引き)
そうでなくてさえ大公儀から睨まれて居る加賀百二万石、——
銭屋五兵衛
(
ぜにやごへえ
)
に抜け荷を扱わせて、軍用金まで拵えて居ると、江戸では今にも
軍
(
いくさ
)
が始まるような噂だ。
天保の飛行術
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
この
疲曳
(
よぼよぼ
)
の
盲者
(
めくら
)
を
誰
(
たれ
)
とか
為
(
な
)
す! 若い時には
銭屋五兵衛
(
ぜにやごへえ
)
の
抱
(
かかえ
)
で、年中千五百
石積
(
こくづみ
)
を家として、荒海を
漕廻
(
こぎまわ
)
していた
曲者
(
くせもの
)
なのだ。新潟から直江津ね、佐渡
辺
(
あたり
)
は
持場
(
もちば
)
であッたそうだ。
取舵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
銭屋五兵衛(ぜにやごへえ)の例文をもっと
(2作品)
見る
銭
常用漢字
小6
部首:⾦
14画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
検索の候補
研屋五兵衛
磯屋五兵衛
増屋佐五兵衛
五郎兵衛
五兵衛
万屋安兵衛
五斗兵衛
源五兵衛
紙屋治兵衛
関屋孫兵衛
“銭屋五兵衛”のふりがなが多い著者
泉鏡花
野村胡堂