トップ
>
針状歯
>
しんじょうし
ふりがな文庫
“
針状歯
(
しんじょうし
)” の例文
葉片
(
ようへん
)
は心臓状卵形で
尖
(
とが
)
り、
葉縁
(
ようえん
)
に
針状歯
(
しんじょうし
)
があり、
花後
(
かご
)
にはその
葉質
(
ようしつ
)
が
剛
(
かた
)
くなる。かく
小葉
(
しょうよう
)
が一
葉
(
よう
)
に九
片
(
へん
)
あるので、それで中国でこの草を三
枝
(
し
)
九
葉草
(
ようそう
)
というのだが、
淫羊藿
(
いんようかく
)
というのがその本名である。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
針
常用漢字
小6
部首:⾦
10画
状
常用漢字
小5
部首:⽝
7画
歯
常用漢字
小3
部首:⽌
12画
“針”で始まる語句
針
針仕事
針金
針線
針箱
針鼠
針木
針葉樹
針路
針孔