トップ
>
道白
ふりがな文庫
“道白”の読み方と例文
読み方
割合
どうはく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どうはく
(逆引き)
大工の木曾ノ
掾
(
じょう
)
、
蒔絵
(
まきえ
)
の遠江ノ介、
塗師
(
ぬし
)
の源五郎。いや居るわ居るわ……
鼓打
(
つづみう
)
ちの桐作やら
仮面
(
めん
)
打ちの
道白
(
どうはく
)
までが……。
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
道白(どうはく)の例文をもっと
(1作品)
見る
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
“道”で始まる語句
道
道理
道程
道化
道傍
道具
道行
道路
道中
道端
検索の候補
二河白道
正道潔白
白井道也
銀河白道