“遊蝶花”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いうてふくわ33.3%
ゆうちょうか33.3%
ゆうちょうげ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
春の花には苧環をだまき遊蝶花いうてふくわ
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
木には黄楊つげしいひのき、花には石竹、朝顔、遊蝶花ゆうちょうかはぎ女郎花おみなえしなどがあった。寺の林には蝉が鳴いた。
田舎教師 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
並木の鈴懸すずかけの間を夏の遊蝶花ゆうちょうげの咲きさかった円形花壇と緑の芝生に添って、たどたどと帰ってゆく幼年紳士の歌声がきこえる。
木曾川 (新字新仮名) / 北原白秋(著)