トップ
>
遊漁
ふりがな文庫
“遊漁”の読み方と例文
読み方
割合
あそびすなどり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あそびすなどり
(逆引き)
ここに答へ白さく、「
僕
(
あ
)
はえ白さじ。我が子
八重言代主
(
やへことしろぬし
)
の神
七
これ白すべし。然れども鳥の
遊漁
(
あそびすなどり
)
八
して、
御大
(
みほ
)
の
前
(
さき
)
に往きて、いまだ還り來ず」
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
遊漁(あそびすなどり)の例文をもっと
(1作品)
見る
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
漁
常用漢字
小4
部首:⽔
14画
“遊漁”の関連語
釣
釣魚
釣具
“遊”で始まる語句
遊
遊蕩
遊山
遊女
遊戯
遊廓
遊弋
遊行
遊説
遊惰
“遊漁”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼