トップ
>
赤蛙
>
あかひき
ふりがな文庫
“
赤蛙
(
あかひき
)” の例文
クサギの虫、また
赤蛙
(
あかひき
)
を肝の薬だといって食わされ、また時々痛いお灸をすえられました。
牧野富太郎自叙伝:02 第二部 混混録
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
赤蛙
(
あかひき
)
を用ゐるものは
鯰
(
なまず
)
釣
病牀六尺
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
蛙
漢検準1級
部首:⾍
12画
“赤”で始まる語句
赤
赤児
赤子
赤蜻蛉
赤裸
赤銅
赤煉瓦
赤毛布
赤城
赤飯