“費褘”の読み方と例文
読み方割合
ひい100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しかし幸いに、費褘ひいがなお滞在している。孔明は、われ亡き後は彼にしょくするもの多きを思った。一日、その費褘を招いてねんごろにたのんだ。
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
えんは、大将軍尚書令に累進したので、そのあとには費褘ひいが代って就任した。また、呉懿ごいが新たに車騎将軍となって、漢中を総督することになった。
三国志:12 篇外余録 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
侍中侍郎郭攸之かくゆうし費褘ひい董允とういんらは、これみな良実にして思慮忠純なり。これを以て、先帝簡抜して、以て陛下に遺せり。
三国志:10 出師の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)