“費耀”の読み方と例文
読み方割合
ひよう100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と、費耀ひようは剣をひっさげて、いよいよそれを急追した。このぶんでは馬の脚力次第で、孔明の車に追いつき、その首を一刃に切って落すも至難でないと考えたのである。
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ところへ、先鋒の中護軍費耀ひようから、祁山の谷あいで、一名のうろついている蜀兵を生捕ってきた。曹真は、必定、敵の間諜であろうと、面前に引かせ、自身これを調べた。すると、その蜀兵は
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そのあとで彼は費耀ひようを呼んで、姜維の計を示した。
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)