トップ
>
貸失
ふりがな文庫
“貸失”の読み方と例文
読み方
割合
かしなく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かしなく
(逆引き)
何気なく取上げて、日に
晒
(
さら
)
された表紙の
塵埃
(
ほこり
)
を払って見る。
紛
(
まがい
)
も無い彼自身の著書だ。何年か前に出版したもので、今は版元でも品切に成っている。
貸失
(
かしなく
)
して彼の
手許
(
てもと
)
にも残っていない。
並木
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
貸失(かしなく)の例文をもっと
(1作品)
見る
貸
常用漢字
小5
部首:⾙
12画
失
常用漢字
小4
部首:⼤
5画
“貸”で始まる語句
貸
貸家
貸借
貸金
貸浴衣
貸元
貸家札
貸遣
貸長屋
貸主