トップ
>
豪骨
>
ごうこつ
ふりがな文庫
“
豪骨
(
ごうこつ
)” の例文
河部
(
かわべ
)
の渡しで死んだとき、彼は胸に大海の茶入れを
懸
(
か
)
けていたという。あの
豪骨
(
ごうこつ
)
でも、やさしい
風雅
(
ふうが
)
の一面があったとみえる。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
白いふすまを背に、やがて
豪骨
(
ごうこつ
)
な老武士が手をつかえていた。
質子
(
ちし
)
の
目附兼傅役
(
めつけけんもりやく
)
として松寿丸に附けてある者だった。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
豪
常用漢字
中学
部首:⾗
14画
骨
常用漢字
小6
部首:⾻
10画
“豪”で始まる語句
豪
豪奢
豪傑
豪宕
豪家
豪気
豪胆
豪邁
豪雨
豪勢