トップ
>
諸刃
ふりがな文庫
“諸刃”の読み方と例文
読み方
割合
もろは
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もろは
(逆引き)
半七は身支度をして、亀吉と一緒に出てゆくと、師走二十九日のあかつきの風は、
諸刃
(
もろは
)
の大きい
剣
(
つるぎ
)
で
薙
(
な
)
ぎ倒そうとするように吹き払って来た。ふたりは
眼口
(
めくち
)
をふさいで転げるようにあるいた。
半七捕物帳:17 三河万歳
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
諸刃(もろは)の例文をもっと
(1作品)
見る
諸
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
刃
常用漢字
中学
部首:⼑
3画
“諸”で始まる語句
諸
諸共
諸手
諸声
諸君
諸人
諸方
諸々
諸国
諸肌