トップ
>
言消
ふりがな文庫
“言消”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いひけ
50.0%
ことき
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いひけ
(逆引き)
斯
(
か
)
くの
如
(
ごと
)
く
言消
(
いひけ
)
して
更
(
さら
)
に
又
(
また
)
蛇くひ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
言消(いひけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ことき
(逆引き)
泣くのに半ば
言消
(
ことき
)
えて
悪獣篇
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
言消(ことき)の例文をもっと
(1作品)
見る
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
消
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
“言”で始まる語句
言
言葉
言伝
言語
言下
言上
言訳
言草
言問
言出
“言消”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花