トップ
>
言書
ふりがな文庫
“言書”の読み方と例文
読み方
割合
ことばがき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことばがき
(逆引き)
そのたんびに手紙がついてて、(いや今月は少し
痩
(
や
)
せた)の、(今度は少し眼が悪い)の、(どうだ先月と合わしてみい、ちっとあ
肥
(
ふと
)
って見えよう)なんて、
言書
(
ことばがき
)
が着いてたわ。
化銀杏
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
言書(ことばがき)の例文をもっと
(1作品)
見る
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“言”で始まる語句
言
言葉
言伝
言語
言下
言上
言訳
言草
言問
言出
検索の候補
遺言書
宣言書
言葉書
書言字考