トップ
>
螢狩
ふりがな文庫
“螢狩”のいろいろな読み方と例文
新字:
蛍狩
読み方
割合
ほたるが
66.7%
ほたるがり
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほたるが
(逆引き)
そのときは知也の母と、こちらは信乃と母と妹と、兄の繁二郎と六人で、
螢狩
(
ほたるが
)
りに出たのであった。
めおと蝶
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
「——やれ船遊びだの
螢狩
(
ほたるが
)
りだの、
汐干
(
しおひ
)
だの花見だのって、そう、なか(新吉原)へもずいぶん
伴
(
つ
)
れていかれたわ、そうよ、なかにはあの人にのぼせあがってるひとが二人もいたわ」
滝口
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
螢狩(ほたるが)の例文をもっと
(2作品)
見る
ほたるがり
(逆引き)
□初幕宇治ノ里
螢狩
(
ほたるがり
)
ノ段
蓼喰う虫
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
螢狩(ほたるがり)の例文をもっと
(1作品)
見る
螢
部首:⾍
16画
狩
常用漢字
中学
部首:⽝
9画
“螢”で始まる語句
螢
螢火
螢草
螢雪
螢籠
螢光
螢澤
螢石
螢沢
螢侍
“螢狩”のふりがなが多い著者
谷崎潤一郎
山本周五郎