トップ
>
蒙古刀
>
もうことう
ふりがな文庫
“
蒙古刀
(
もうことう
)” の例文
「
土産
(
みやげ
)
にこんなものを持って来ました。
蒙古刀
(
もうことう
)
だそうです」と云いながら、すぐ抜いて見せた。
後
(
うしろ
)
に差してあった
象牙
(
ぞうげ
)
のような棒も二本抜いて見せた。
門
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
書斎の柱には、例のごとく錦の袋に入れた
蒙古刀
(
もうことう
)
が
振
(
ぶ
)
ら
下
(
さ
)
がっていた。
花活
(
はないけ
)
にはどこで咲いたか、もう黄色い菜の花が
挿
(
さ
)
してあった。宗助は床柱の中途を
華
(
はな
)
やかに
彩
(
いろ
)
どる袋に眼を着けて
門
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
蒙
漢検準1級
部首:⾋
13画
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
刀
常用漢字
小2
部首:⼑
2画
“蒙古”で始まる語句
蒙古
蒙古人
蒙古風
蒙古犬
蒙古語
蒙古王
蒙古児
蒙古人種
蒙古襲来
蒙古型癡呆