花薄はなすすき)” の例文
一貫目余のたけのこを二本になって往ったり、よく野茨の花や、白いエゴの花、野菊や花薄はなすすきを道々折っては、親類へのみやげにした。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
ときおり風に乱れている花薄はなすすきの上にちぎれちぎれに漂っている雲のたたずまいを何か気にするように眺めやっていたが
曠野 (新字新仮名) / 堀辰雄(著)
花薄はなすすきあまりまねけばうらがれて 翁
俳句への道 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
彼岸花と云う曼珠沙華まんじゅしゃげは、此辺に少ない。此あたりの彼岸花は、はぎ女郎花おみなえし嫁菜よめなの花、何よりも初秋のさかえを見せるのが、紅く白く沢々つやつや絹総きぬぶさなびかす様な花薄はなすすきである。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
そのまわりの花薄はなすすきや、その像のうえに青空を低くさらさらと流れていた秋の雲などと一しょになって、思いがけずはっきりとよみがえってくるようなことがあったりする工合が
大和路・信濃路 (新字新仮名) / 堀辰雄(著)